予防接種についてのお願い

予防接種は一部を除きお電話での予約制となっております(インフルエンザワクチンはインターネットでの予約となっております。)
また予診票は記入をされてからご来院ください。来院してからのご記入も可能ではありますがご記入にお時間がかかりますと、次の予約の方のワクチンが先となる場合もございます。
予防接種以外のご相談や兄弟姉妹の診察については、混雑時は同時にお受けできない場合がございます。一度中断させて頂いてからの診察は可能です。またご本人や同伴の兄弟姉妹の方の症状がひどい場合などは、予防接種のお部屋での待機はできません。予めご了承ください。

当院では接種スケジュール通りにすべてのワクチンを受けられる事をおすすめしております。生後2ヵ月になり初めてワクチンを接種される方で、ワクチンの説明書をお読み頂いても何を受けていいか決められない場合は、ご予約前に来院をしてご相談ください(お電話ではどのワクチンの接種が可能かご提案はしております。)またワクチンについてご不明な点が多くある場合、ご不明な点がお電話で簡単に解決できないなどの場合もワクチン接種前にご来院ください。ご相談の後に改めて別日に予約をお取り致します。
ワクチンのスケジュール相談は次回分までについてお受けしております。
一部の予診票は下記よりダウンロードが可能です。費用はすべて現金のみです。

一部の予診票は下記よりダウンロードが可能です。

ワクチン・PDF 料金

インフルエンザ

インフルエンザHAワクチン (助成の対象の方の予診票)

三鷹市民の方で0歳6ヵ月~12歳の方は2回とも¥2,000の助成がございます。また65歳以上の方は¥2,500(税込)、三鷹市民以外の方でも一部の近隣地区の方は¥2,500(税込)となります。
助成の予診票は院内にご用意しております。
※近隣地区の方の助成の予診票については、お知らせ欄をご確認ください。
(注)助成対象の方は、本人確認のため必ず有効期限内の医療証をお持ち下さい。

¥3,700/回

インフルエンザ

経鼻弱毒生インフルエンザワクチン(助成の対象の13歳~18歳の方の予診票)

三鷹市民の方で2歳~12歳の方は¥4,000の助成がございます。
助成の予診票は院内にご用意しております。
(注)助成対象の方は、本人確認のため必ず有効期限内の医療証をお持ち下さい。

¥8,000
B型肝炎(定期接種対象で受ける方) 10歳未満¥4,500/回
接種回数:3回
10歳以上¥5,000/回
接種回数:3回
水痘(定期接種対象で受ける方) ¥7,000/回
おがふくかぜ助成の対象で受ける方

(注)助成対象の方は、本人確認のため必ず有効期限内の医療証をお持ち下さい。

¥6,000/回
麻疹風疹混合ワクチン(定期接種対象で受ける方)

(注1)定期接種の予診票(三鷹市で使用可能なもの)をお持ちの方で2~18歳の間に麻疹風疹混合ワクチンを適切な時期に必要分(2回分)を接種できなかった場合は、法定外で無料で接種することができます。

(注2)「風しん第5期定期接種」の対象者【昭和37(1962)年4月2日~昭和54(1979)年4月1日生まれの男性】⇒ クーポン券が送付されます。クーポン券により抗体検査が無料となり、抗体価が不十分な場合はワクチンも無料で接種できます。

(注3)「三鷹市先天性風しん症候群対象事業」⇒ 19歳以上の三鷹市民の方で条件に該当する方は風しんの抗体検査が無料となり、抗体価が不十分な場合は自己負担費用5,000円でワクチン接種が可能です。

抗体検査とワクチン助成の対象者の条件はこちら↓
三鷹市先天性風しん症候群対象事業

6歳未満¥10,000/回
(0歳児の接種や3回目の接種になる場合)
6歳以上¥9,000/回
(3回目の接種になる場合や注3の対象にならない方)
三種混合ワクチン

百日咳の抗体は小学校入学前に低下するため、重症化しやすい乳児の感染源となることが指摘されています。四種混合ワクチンの接種回数は4回までと限られているため、百日咳予防の追加接種については三種混合ワクチンを用いて行います。小学校入学前の接種はWHOも推奨しております。

¥5,000/回
不活化ポリオワクチン

現在四種混合ワクチンに含まれていますが、接種から時間が経つと抗体価が徐々に低下し再びポリオ発症のリスクにさらされます。この抗体価は5回目の接種により高く維持することができます。海外では小学校入学前の時期にポリオワクチンの5回目の接種をしています。四種混合ワクチンの接種回数は4回までと限られているため、ポリオ予防のための5回目の追加接種に四種混合ワクチンを用いることはできません。

6歳未満¥10,000/回

6歳以上¥9,000/回
破傷風ワクチン

接種をご希望の方は、ワクチンの取り寄せをするためお電話でお知らせください。

¥3,000/回

※すべて税込み価格となります。